日曜日も診療している江東区亀戸の歯医者。患者さんとのコミュニケーションを大切にし、おひとりおひとりに合った最良の治療を一緒に考える歯科医院です。

〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目45-7 エスポワール亀戸102

JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅より徒歩6分

診療時間(休診日:水・祝・第2,4日曜)

10:00-13:30/15:00-19:00
※土日は、9:00-12:30/13:30-16:30

ご予約・お問合せはこちらへ

03-5875-4976

審美歯科(白い詰め物・被せ物・ホワイトニング)

Dental esthetic

当院の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

の虫歯や歯周病によって欠けてしまった歯は、詰め物や被せ物によって復元させることが可能です。こちらでは、当院の白い詰め物・被せ物による治療についてご紹介いたします。

白い詰め物にはセラミック系の詰め物とレジン(プラスチック系)の詰め物がございます

セラミック系の詰め物は保険適応外なり高額となりますが、プラークの付着が少なく歯を長期的に守ることが出来ます。レジン系の詰め物は一部の歯以外は適応となっております。経年劣化により吸水着色や強度が弱いことが挙げられます

当院の治療のご紹介

当院で治療いただいた方の事例をご紹介します。

治療前

主訴 前歯を綺麗にしたい

メリット デメリット

メリット

1セラミックの歯で自然な色調となる

2汚れがつきにくい

3変色や劣化がしにくい

デメリット

1保険外となるため高額となる

 

治療後

自然な見た目と汚れの付きにくいジルコニアにて治療

治療費用

審美ステイニングジルコニア

110000×2本=220000(税込み)

治療期間

2週間

高い専門知識に基づいた治療を行います

詰め物などの審美歯科は、当院が特に専門性を誇る治療です。

当院院長は、これまで多くの審美治療に携わってきました。また、現在でも診療の傍ら、詰め物の材料である「セラミック」について大学で研究活動を行っています。特に、近年注目を浴びる「ジルコニア」という材料については、院長が在籍する研究室が国内最先端の研究を担っています。

歯に詰め物をするということは、体の中に異物を埋め込むということです。ですから、詰め物の素材選びには、見た目の美しさだけでなく体への影響を重視する必要があります。「ジルコニア」は、金属を一切使用していない(メタルフリー)にもかかわらず強度もある、非常に優れた素材といえます。金属アレルギーの方にも安心して使用していただけますし、自然な白色で見た目も美しい仕上がりです。

患者さんには、長持ちして体への悪影響もない詰め物で笑顔になってもらいたい……。そんな想いのもと、最先端の専門知識を駆使して安心安全な審美治療をご提供いたします。審美治療をお考えの方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。

ジルコニアについて執筆・症例提供した雑誌や書籍

当院の審美歯科(ホワイトニング)

ホワイトニングとは専用の薬剤を用いて歯の内部から着色してしまった色素を分解して歯を白くする方法で歯科医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングがございます。詰め物や被せ物はホワイトニングできませんのでご注意下さい。自然な白い歯で素敵な笑顔にしてみませんか?

素敵な笑顔のために

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

国内で認可されたホワイトニング材を歯の表面に塗布し専用の光を当てることにより歯を脱色ホワイトニングさせる方法。短時間でご自身の歯が白くなるため、結婚式などのイベントごとの前などにお勧めのホワイトニング方法です。歯科医院にて行います

 

価格 33000円 (3クール 約2時間)

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

国内で認可されたホワイトニング材を専用のトレーに入れご自身で行うホワイトニングです。歯科医院では型取りを行いマウスピースを作製、ご自宅でゆっくりとホワイトニングを行います。ホワイトニング効果がゆっくりなため毎日行える方やオフィスホワイトニングのメンテナンスの方にお勧めです                    

腕のいい技工士と連携しています

歯の詰め物・被せ物(補綴物)が精巧でないと、汚れが溜まりやすいお口になり、虫歯・歯周病の再発するリスクが高まってしまいます。そして、補綴物の精密さは歯科技工士の技術力によって大きく左右されるのです。

そこで当院では、技術力の高い専門技工所に在籍する優秀な技工士と連携し、作成を依頼するとともに、院内には技工室があり、安全安心な補綴物を正確に作成いたします

まるで天然の歯のようなぴったりの補綴物で、快適な口腔内を手に入れましょう。

審美歯科の流れ(詰め物、被せ物)

検査

検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。口腔内スキャナーによる模型診断、シュミレーション

治療計画の説明

歯やあごの骨など、お口がどのような状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

歯を削ります

詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。

詰め物や被せ物を装着

詰め物や被せ物を装着します。

メインテナンス

詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。